会計士メーカー経理サラリーマンが挑む家計管理と投資 

お金の事(貯金、節約、収入アップ方法、投資)、最近の出来事について記事にします。

イニシャルコストとランニングコスト(家計管理⑥)

コストにはいろんな切り分け方があります。今日はイニシャルコストとランニングコストについて考えたいと思います。 イニシャルコスト、ランニングコストとは? イニシャルコストのイニシャルは、頭文字のイニシャルと同じ意味の「最初の」という意味です。…

家計簿公開!8月度(家計管理⑤)

7~8月度の一般収支を公開します! 変動費と固定費 前提として前回紹介したエクセルで作る家計簿をさらに変動費と固定費に分けています。 変動費とは、「生活日数に比例して増減する支出」 固定費とは、「生活日数に比例しない支出」と定義しています。 支出…

エクセルで作る家計簿!(家計管理④)

我が家は家計簿作成はエクセルを使っています。 関数やピポッドを利用する事で、自分の分析したい表に自由に変換する事できるからです。 データベース 前回の記事で書いた6つの項目でエクセルでデータベースを作って、レシートやクレジットカードの明細の内…

IEONのティッシュペーパー!(生活用品費①)

こんにちは!今日二回目の更新になります。 Tarokachoです。家から満月が見えました!キレイ~ さてさっき妻に言われてティッシュペーパーをIEONに買いに行ったのですが、ちょっと感動したので、記事を書きます。 それがこれです! 箱が無い!店で見たときび…

ジョブローテーションが無かったら?(サラリーマン考察①)

こんにちは! Tarokachoです。 秋が深まっていますね。食べ物がおいしくなる季節です。 今日は家計管理④とリリースする予定だったのですが、会社生活で最近よく思う事を書きたいなと思ったので少し寄り道してみようかと思います。 会社員には異動はつきもの…

家計簿の効果的なつけ方!(家計管理③)

こんにちは! たろうかちょうです。 ますます今日も気温が下がってきました。その上雨で肌寒いですね。 先日秋四宮の眞子様が小室圭さんと婚約記者会見をされましたね。二人とも初々しくてキッチリと記者の質問に答えられていたのが印象的でした。ハッピーな…

役割分担とルールを決めよう!(家計管理②)

こんにちは! たろうかちょうです。 もう最近は半そでだと寒いくらいですね~ さて今日は前回に引き続き家計管理について書こうと思います。前回の記事で書いたように、家計に透明性と検証可能性を持たせるためにはどうしたらいいのか、我が家で実践している…

家計管理で大事なこと(家計管理① )

こんにちは! たろうかちょうです。 ちょっと前まで34℃~35℃とか騒がれていたのに、もう最近は寒いぐらいに気温が下がってきましたね~もう秋がきちゃったのかなという感じです。 さて今日は「結婚生活での家計管理」について考えた事、実際にやっていること…

ごあいさつ

こんにちは! たろうかちょうと申します。関東在住の30代男性会社員です。 社会人7年目経理とか財務とかの仕事をしています。 今までmixiとかFace bookとかちょこっとやってました。 でも・・・まったく長続きしなかった・・・性格がズボラで飽きっぽいんで…